2022年04月24日
「ジ アウトレット北九州行き」無料シャトルバス運行開始します
2022年4月28日(木)から「皿倉山ケーブルカー山麓駅」から「ジ アウトレット北九州」までをつなぐ無料シャトルバスを運行することになりました。どうぞご利用ください。皿倉山ケーブルカー山麓駅⇔ジ アウトレット北九州【無料…
2022年4月28日(木)から「皿倉山ケーブルカー山麓駅」から「ジ アウトレット北九州」までをつなぐ無料シャトルバスを運行することになりました。どうぞご利用ください。皿倉山ケーブルカー山麓駅⇔ジ アウトレット北九州【無料…
夜景評論家「丸々もとお」氏プロデュースによる藤棚をイメージした造花とイルミネーションを組み合わせた「ハイブリット型」です『点灯期間』2022年4月1日~2022年6月12日、17:00~21:50『点灯場所』スロープカ…
2022年3月25日に開催された「夜景サミット」において、全国約6,100名の夜景観光士による投票によって決定する「日本新三大夜景都市」が発表され、 (一社)夜景観光コンベンション・ビューローから 【北九州市】が「日本…
2021年10月15日(金)に青森県むつ市で開催された「第六回全国名月サミット」において、(一社)夜景観光コンベンション・ビューローから「皿倉山から望む月」が「日本百名月」に認定されました。日本百名月のホームページへ北九…
皿倉山ケーブルカー・スロープカーの運転及び保守管理(常勤嘱託員)の求人募集です研修しますので、未経験者も大歓迎です 【職種】 運転及び保守管理(常勤嘱託員) 【仕事内容】 皿倉山ケーブルカー・スロープカーの運転業務、点検…
2021年8月16日(月)から土砂崩れにより「皿倉山表登山道」全面通行止めと、八幡東区役所まちづくり整備課から連絡がありました。(旧ふれあいの家2.5合目あたりにゲートが設置されています。)車両及び歩行者も通行できません…
2021年8月13日(金)から、「輪行袋」に収納されていない「自転車」は、ケーブルカー車内への持ち込みができなくなります。「輪行袋」に収納した自転車のみ持ち込むことができます。 また、山頂は二輪車の乗り入れが禁止されて…
2021年4月19日~当面の間、「天空ドーム」及び周辺のリニューアル工事のため、天空ドーム及び周辺が立入禁止となっています。工事期間中のイルミネーションの点灯も中止させていただきます。※登山道及び山頂広場は問題ありませ…
皿倉山で働いてみませんか!約1ヶ月の研修をしますので、初心者でも大歓迎です 【職種】 皿倉山ケーブルカー・スロープカーの「車掌」 【仕事内容】 ケーブルカー・スロープカーの車掌業務(改札・乗務・案内・乗車券の販売等) 【…