2025年7月23日(水)から、市内観光施設とJR九州(門司港駅〜八幡駅間の普通・快速列車)を定額で何度でも利用できる「北九州周遊パス~タッチKyushu~」の販売が始まります。
【皿倉山ケーブルカー・スロープカー】も対象施設です。
【販売・利用期間】
2025年7月23日(水)~2026年3月31日(火)
※皿倉山ケーブルカー・スロープカーは、毎週火曜日運休日です。3月30日(月)までの利用となります。
運休日:毎週火曜日(祝日・8/12除く)及び2026年2月16日~2月27日の12日間
【価格(税込)】
1日券:2,000円、2日券:3,000円
※大人・小人同額(6歳以下無料)
※ケーブルカー・スロープカーの運賃は、6歳以下のお子様(幼児)は、大人または小人の有賃者1名につき1名無料です。
例)大人1+小人1+幼児3=幼児1名は小人料金が必要です。
【対象施設】
<交通機関>
JR九州(門司港駅~八幡駅)※普通・快速列車
<観光施設(13施設)>
・到津の森公園
・関門海峡ミュージアム
・北九州市旧大阪商船
・旧門司三井倶楽部
・旧安川邸
・小倉城
・小倉城庭園
・皿倉山ケーブルカー・スロープカー
・白野江植物公園
・響灘緑地/グリーンパーク
・熱帯生態園(グリーンパーク内)
・カンガルー広場(グリーンパーク内)
・門司港レトロ展望室
※パス提示による特典(施設割引など)もあります。
【購入・利用方法】
1.北九州周遊パスのホームページにて、タッチ決済対応(リップルマークあり)クレジットカードで購入。
※クレジットカードは「VISA」のみです。
※スマホ専用です。パソコンから購入できません。
2.利用日を指定。
3.各施設や駅の端末にカードをかざしてご利用してください。
※皿倉山ケーブルカー・スロープカーは、山麓駅窓口の端末をかざした後、乗車券を受け取ってください。かざすだけでは乗車できませんので、お気を付けください。
「北九州周遊パスホームページへ」
【お問合せ先】
北九州周遊パス事務局 TEL 093-383-5535
平日9:00~17:00、土日祝日10:00~17:00(自動音声24時間対応)